<第17回機械要素技術展>
日時 : 2013年6月19日(水)~21日(金)
場所 : 東京ビッグサイト
小間 : 東3ホール 9-24
<第17回機械要素技術展>
日時 : 2013年6月19日(水)~21日(金)
場所 : 東京ビッグサイト
小間 : 東3ホール 9-24
≪歯車Q&Aコーナー≫
日頃よりお問い合わせの多い項目を、歯車Q&Aコーナーにまとめました。
お電話・メールでのお問い合わせと併せてご利用ください。
歯車Q&Aコーナーはこちら ⇒ (ページへジャンプ)
2013年5月吉日
お 客 様 各位
協育歯車工業株式会社
【東京地区開催】
《参加費無料》 ユーザー様向け歯車エンジニアリングセミナー
開 催 の ご 案 内
拝啓 時下益々のご清栄のこととお喜び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
この度、弊社主催による、ユーザー様向け『歯車エンジニアリングセミナー』を下記の通り開催させて頂きます。
内容と致しまして、歯車選定のポイント や 歯車設計及びベアリング等の周辺機器の選定 等、歯車をお使いの皆様方のお役に立てる内容を予定しております。
お忙しいとは存じますが、是非ご参加くださいます様お願い申し上げます。
なお、ご参加頂ける場合は、お手数ですが、別紙お申込用紙に必要事項をご記入のうえ、下記までお申し込みください。
敬具
日 時 2013年5月28日(火) 13時30分 ~ 17時00分 (予定)
受 付 13時00分 ~
場 所 ハロー貸会議室御徒町 301号室
参加費 無 料 (定員70名)
内 容 (予定)
1. 歯車選定のポイント
2. 歯車を上手に使うために (歯車設計、ベアリング選定のポイント等)
3. KG規格歯車仕様変更について
4. 質疑応答 (日頃のご相談等につきましてもお受け致します)
お問い合わせ先 協育歯車工業株式会社 営業部
TEL 048-754-5842 FAX 048-754-1299
E-Mail sales@kggear.co.jp
お申込書 ダウンロードはこちらをクリックしてください。(終了しました)
協育歯車工業では事業活動における環境活動の一環として、商品包装資材の省資源化への取組みを行います。
その中で、
1.これまで一個ずつ商品箱に入れていた商品群の一部を複数入れの箱に変更します。
2.ベベルギヤボックス BSシリーズに入れている段ボール素材の緩衝材の厚さを半分にします。
変更に際して、商品の品質劣化(打痕、サビ他)が起こらない様に細心の注意を払ってまいりますので、
ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
なお、変更は新規製作分より順次実施致します。
変更の対象となる商品につきましては弊社営業部までお問い合わせください。
協育歯車工業株式会社 営業部
Tel 048-754-5842 / Fax 048-754-1299
E-mail sales@kggear.co.jp
切削加工の小型ベベルギヤです。
材質:S45C モジュール:m0.3 歯数:18枚 穴径:φ1.5
実験用に製作したギヤボックスです。
スパイラルベベルギヤ内臓 モジュール:m4.0 歯数19枚
2013年4月吉日
お 客 様 各位
協育歯車工業株式会社
【群馬地区開催】
《参加費無料》 ユーザー様向け歯車エンジニアリングセミナー
開 催 の ご 案 内
拝啓 時下益々のご清栄のこととお喜び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
この度、弊社主催による、ユーザー様向け『歯車エンジニアリングセミナー』を下記の通り開催させて頂きます。
内容と致しまして、歯車選定のポイント や 歯車設計及びベアリング等の周辺機器の選定 等、歯車をお使いの皆様方のお役に立てる内容を予定しております。
お忙しいとは存じますが、是非ご参加くださいます様お願い申し上げます。
なお、ご参加頂ける場合は、お手数ですが、別紙お申込用紙に必要事項をご記入のうえ、下記までお申し込みください。
敬具
日 時 2013年4月24日(水) 13時30分 ~ 17時00分 (予定)
受 付 13時00分 ~
場 所 ビエント高崎 602号室
参加費 無 料 (定員50名)
内 容 (予定)
1. 歯車選定のポイント
2. 歯車を上手に使うために (歯車設計、ベアリング選定のポイント等)
3. KG規格歯車仕様変更について
4. 質疑応答 (日頃のご相談等につきましてもお受け致します)
お問い合わせ先 協育歯車工業株式会社 営業部
TEL 048-754-5842 FAX 048-754-1299
E-Mail sales@kggear.co.jp
お申込書 ダウンロードはこちらをクリックしてください。(終了しました)
カタログKG1001に於いて従来商品の仕様変更を発表し、
仕様変更前の従来商品は2013年5月20日以って生産中止となる事を改めてお知らせ申し上げます。
期限も迫り皆様方には充分にご注意するようよろしくお願い申し上げます。
なお、仕様変更となる商品をご採用頂いている場合は、
仕様変更商品への切り替えを速めて頂きます様お願い申し上げます。
ねじを2箇所(120°配)にしました。締結力が1.6倍になりました。
仕様変更省スペース・軽量化、締結加工不要。
平歯車のモジュール1.5以上の商品は、ハブ長さを短くし軽量化に貢献します。
平歯車のキー溝付き商品はキー溝の上にねじを加工し締結力をよりアップさせました。
仕様変更締結加工不要。
かさ歯車のキー溝付き商品はキー溝の上と120°にねじを加工し締結のための追加工を不要にしました。
【=】(イコール)にはキー材が付いております。
【#】(シャープ)にはキー材とセットスクリューが付いております。
総合カタログKG1002の記載内容におきまして、誤表記を発生させてしまいました。
多大なるご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。
誤りの有る箇所は84ページ W-BOX 商品記号「WS65R-030」のボディサイズ D寸法です。
(正:50 誤:55)
お手数をお掛け致しますが、ご確認頂きますようよろしくお願い致します。
2013年1月吉日
お 客 様 各位
協育歯車工業株式会社
【仙台地区開催】
《参加費無料》 ユーザー様向け歯車エンジニアリングセミナー
開 催 の ご 案 内
拝啓 時下益々のご清栄のこととお喜び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
この度、弊社主催による、ユーザー様向け『歯車エンジニアリングセミナー』を下記の通り開催させて頂きます。
内容と致しまして、歯車選定のポイント や 歯車設計及びベアリング等の周辺機器の選定 等、歯車をお使いの皆様方のお役に立てる内容を予定しております。
お忙しいとは存じますが、是非ご参加くださいます様お願い申し上げます。
なお、ご参加頂ける場合は、お手数ですが、別紙お申込用紙に必要事項をご記入のうえ、下記までお申し込みください。
敬具
日 時 2013年2月26日(火) 13時45分 ~ 16時45分 (予定)
受 付 13時30分 ~
場 所 仙台卸商センター 卸町会館 3階 第1会議室 (会場アクセスはこちらのリンクへ)
参加費 無 料 (定員30名)
内 容 (予定)
1. 歯車選定のポイント
2. 歯車を上手に使うために (歯車設計、ベアリング選定のポイント等)
3. KG規格歯車仕様変更について
4. 質疑応答 (日頃のご相談等につきましてもお受け致します)
お問い合わせ先 協育歯車工業株式会社 営業部
TEL 048-754-5842 FAX 048-754-1299
E-Mail sales@kggear.co.jp
《 KG歯車教育キットの無料レンタルサービスを始めました!! 》
◎ レンタル期間は弊社発送日より2週間(土日祝含む)とさせて頂きます。
◎ レンタル期間終了後の返送にかかる費用はご負担ください。(弊社発送時の運賃は弊社負担)
◎ レンタルは1社(1校)につき、1回限りとさせて頂きます。
◎ 台数に限りがございますので、レンタルご希望期間にお貸しできない場合がございます。
◎ 同業者の場合レンタルをお断りさせて頂く場合があります。
★ 学校・企業等における教育現場にてご活用ください ★
レンタルご希望の方は申込書をダウンロードのうえ、必要事項をご記入後弊社までお送りください。
KG歯車教育キット無料レンタルに関するお問い合わせ
協 育 歯 車 工 業 株 式 会 社 営 業 部
Tel 048-754-5842 / Fax 048-754-1299
E-mail sales@kggear.co.jp
【 KG歯車教育キット 】 (定価 150,000円)
現在、教育現場において歯車についての授業が昔に比べ少なくなっております。
また、現物の歯車に触れる機会も少なくなっております。
こういった状況の中、歯車を目で見て、手に触れることができるものを作ることで、歯車を勉強される方々のお手伝いができないかという思いでこのキットを作りました。
このキットは3つのエリアに分け、様々な歯車機構の奥深さを体感できるものとなっております。
KG歯車教育キットの詳細説明はこちらの紹介ページをご参照ください。 (ここをクリックしてページへジャンプ)